8月9日(金)、延期になっていた虫歯予防企画を開催しました。
今日の先生は、山手グリーン歯科の歯科衛生士さん2名です。
穏やかな口調にうっとり、お話を聞き入ってしまいました。
まずは、資料と画像を使って、『歯のお話』、わかりやすい資料なので、
お家でも振り返りの時間が持てそうです。
さあ、お勉強の後は、持ってきたマイ歯ブラシで実際に歯磨きをしてみよう!!
「家では嫌がって、仕上げをさせてもらえないんです」とママさん。
今日は、みんなと一緒に「みが…みが…」とっても上手にできましたね。
先生の手ほどき…みんなに見られていたのに「ぼくが手本になってやるぞ」と、
しっかり寝転がってくれた子もいましたよ。
歯磨き習慣は小さいころからの意識づけがとても重要です。
仕上げみがきを嫌がったり、寝転がってくれないお子さんに、
ママたちは毎日奮闘していることでしょうね。
でも、子ども達が自分で磨けるようになるには、まだまだ難しい年齢です。
歯磨きの知識やちょっとしたコツなどをゲットして、
これからも楽しい歯磨き習慣を身につけていきましょう♪
山手グリーン歯科の先生(歯科衛生士さん)、本当にありがとうございました。
![IMG_0971[1]](https://www.chibikko-hiroba.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_09711-300x225.jpg)
![IMG_0975[1]](https://www.chibikko-hiroba.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_09751-300x225.jpg)
![IMG_0977[1]](https://www.chibikko-hiroba.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_09771-300x225.jpg)
![IMG_0981[1]](https://www.chibikko-hiroba.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_09811-300x225.jpg)
![IMG_0983[1]](https://www.chibikko-hiroba.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_09831-300x225.jpg)